徳川慶喜を歩く

徳川慶喜を歩く

さんぽみち総合研究所編著 
176頁モノクロ  新紀元社刊
定価1,300円(税別)


著編者であります弊社の通信販売をぜひご利用ください。(全国書店での取り扱いは終了しています)
送料無料(振込手数料はご負担ください)

 

関連書籍販売のご案内

最後の将軍、徳川慶喜が生き抜いた幕末維新とは?本書は、慶喜人物伝とゆかりの地を地図と写真で訪ね歩く幕末体験ガイドブックです。
徳川慶喜をもっと知りたい方、刻々と変化する会津・薩摩・長州の関係や幕末の尊王攘夷から倒幕への流れがすっきりわかりたい方にも、おすすめしたい一冊です。


○令和3年大河ドラマ 青天を衝けに寄せて
 物語の主人公は渋澤栄一ですが、徳川慶喜との関係から渋澤が描かれることも多く、慶喜も主役に加えてもよいのではと思っています。さて血洗島編が終わり舞台は京に移ります。攘夷から倒幕へと知略謀略行き交う政治の舞台で、何事にも偏見なく素直な渋澤は慶喜の心をがっちりつかんだようです。慶喜の弟徳川昭武に随行したパリ万博で見聞したことが、のちに日本の近代資本主義の礎となります。

○平成30年大河ドラマ 西郷どんに寄せて
 革命編に入り、幕末維新のストーリーは佳境に入ってきました。西郷吉之助はこの物語の主人公、幕府の最高責任者である徳川慶喜とは立場の違いもありますが、「あんお方は、この国を異国に売り払うお
つもり」と断じてしまうを見ると、そんなに単純なものではないだろうと違和感も感じます。歴史にはいろいろな見方があってよいのではないでしょうか。大河ドラマ西郷どんには描かれていない、最後の将軍徳川慶喜が構想した新たな国のかたちとは。

○平成25年大河ドラマ 八重の桜に寄せて
 物語の前半は、尊皇攘夷に揺れる京都から見た会津を丹念に描いています。将軍後見職の慶喜の思惑から先の見えない混乱に引き込まれた会津藩は、尊皇攘夷から倒幕に舵を切った薩長から朝敵の汚名を着せられることに。会津領内が戦場となる日が近づいてきます。

○平成20年大河ドラマ 篤姫に寄せて
 「女の道は前に進むのみ、後戻りは恥」。養父島津斉彬の密命を胸に篤姫(のちの天璋院)は将軍家に嫁ぎ、国の安寧のために尽力します。原作では、「二心殿」と揶揄されていた慶喜とは不仲とされる天璋院ですが、進む道は違っても目指す場所は同じ。そこに生まれた見事な連係プレーとは。

 

ご注文・お問い合わせ
電話、FAX、E-Mailで、直接小社宛にご注文下さい。
お支払いは商品到着後、同封の郵便振替用紙にてお願いします。
(振込手数料はご負担ください)

売価 消費税 送料 合 計
1300円
130円
0円
1430円

さんぽみち総合研究所
担当/沼田

〒113-0023 東京都文京区向丘1-13-1 KRDビル
TEL 03−6240−0988
FAX 03−6240−0997

E-Mailはこちらから
件名に「徳川慶喜を歩く」注文とお書き添え下さい。

 
本書の構成 画像をクリックすると拡大します

 

徳川慶喜を歩く 本文 慶喜研究の第一級資料ともいうべき徳川慶喜公伝をもとに、慶喜の足跡と幕末維新の歴史をわりやすく解説しています。



徳川慶喜を歩く コラム 慶喜の意外な側面を知るこぼれ話や大河ドラマにも登場する歴史上の人物のエピソードを多数収録しています。





徳川慶喜を歩く さんぽ地図 慶喜の活躍の舞台となった水戸、東京、京都にある慶喜ゆかりの史跡を地図と豊富な写真をまじえて紹介しています。
目 次    
  水戸編  
    本文 すべては水戸から始まった
    コラム ・偕楽園と水戸の梅 
・最初の総合大学、弘道館 
・攘夷とは何か 
・天下の副将軍と水戸家の秘密 
・水戸街道往来 
・烈公と烈女 
・「勉強よりお灸がの方がまし」 
・「徳川慶喜展示館」オープン 
・水戸郊外に足を伸ばせば
    さんぽ地図 ・水戸城跡と偕楽園
       
  江戸編  
    本文 慶喜待望論、沸き立つ
    コラム ・慶喜の結婚
・殿様芸では終わらない
・黒船騒動
・幕府の政治機構と大名
・慶喜に希望を託した人たち
    さんぽ地図 丸の内と大手町
     
    本文 揺れる幕府、攘夷か開国か
    コラム ・和宮の決意
・埋木舎の風流人
・二ヵ月間秘匿された大老の死
       
  京都編  
    本文 朝廷争奪戦始まる
    コラム ・四人の人斬り
・京都守護職と新撰組
    さんぽ地図 ・京都駅周辺
       
    本文 薩摩との確執
    コラム ・上海帰りの革命家、高杉晋作
・慶喜はこんな人
・朝命の舞台裏
・禁門の変の首謀者
・天狗党の乱−水戸藩の悲劇−
・逃げの小五郎
    さんぽ地図 ・京都御所周辺
       
    本文 倒幕の密約なる−薩長同盟
    コラム ・薩摩の台所事情
    さんぽ地図 ・木屋町通
       
    本文 おそるべき十五代将軍
    コラム ・慶喜に賭けた男たち
・孝明天皇崩御
・ええじゃないかの大流行
    さんぽ地図 ・祇園東山
・東山南部
       
    本文 大政奉還−武家政治の終わり
    コラム ・慶喜の大誤算
・明暗を分けた大弁舌
・二人の宿敵
・坂本竜馬と海援隊
・華麗な慶喜流外交
    さんぽ地図 ・二条城周辺
       
    本文 戦わない勇気
    コラム ・深層究明鳥羽伏見の戦い
・もう一つの戦い、列強の外交戦
・江戸時代の情報システム
    さんぽ地図 ・鳥羽
・伏見
・淀
       
  東京編  
    本文 江戸無血開城なる
    コラム ・新門辰五郎の心意気
・江戸の幕を引いた幕末の三舟
・幕末の大奥
・徳川の埋蔵金
    さんぽ地図 ・芝
・品川
・鮫洲
・青山赤坂
       
    本文 無想の謹慎
    コラム ・幕臣たちのその後
・上野のお山
    さんぽ地図 ・上野
・千住
       
    本文 悠然たる余生
    コラム ・本物の経済人、渋沢栄一
・好奇と探求の人
・人生三度の隠居
・過去になった江戸 
    さんぽ地図 ・飛鳥山
・駒込
・小石川
・谷中


Copyright© 1999-2024さんぽみち総合研究所 All Right Reserved
質問等は、こちらまで sampo@e-sampo.co.jp